お知らせ|小森小児科クリニック|京都市伏見区の小児科

〒612-8002
京都府京都市伏見区桃山町山ノ下32
MOMOテラス1F※レストランエリア:ピザハット店のすぐ近く
TEL.075-606-7890
ヘッダー画像

お知らせ

お知らせ|小森小児科クリニック|京都市伏見区の小児科

    • 2025.03.17
    • お知らせ

    もうすこし先ですが。

    みなさん、こんにちは。

    タイトルどおり、もうすこし先ですが。

    5月GW明けより木曜日の午前枠開ける準備を進めております。

    準備が整いましたら再度ご案内させていただきます。

    • 2025.03.13
    • お知らせ

    土曜日にもワクチン枠を作ります(2診体制、偶数週)

    みなさん、こんにちは。

    4月より偶数週2週目、4週目)土曜日午前9-10時の時間帯で若干名、ワクチン枠を作ります。

    平日、共働きでワクチン接種に連れてこれない方もおられると思いますので、是非ご利用ください。

    ただし一般診療も同時並行で行います。感染管理上できるだけ個室でお待ちいただく予定です。

    その時間帯の診療(偶数週土曜日)は木曜日に来ていただいている女医の先生(徳永医師)と2診体制となります

    ので、これまで以上に待ち時間少なく診療させていただけるかと思いますので引き続きご利用ください。

    ワクチン枠は現在作成中です。もうしばらくお待ちください。


    • 2025.03.04
    • お知らせ

    赤ちゃんの頭のかたちについて

    みなさん、こんにちは。

    外来診療の中で、時々赤ちゃんの頭の形についてご相談を受けることがあります。

    この半年間で数名の赤ちゃんを専門の先生に紹介し治療開始となったケースもございます。

    今回、同じ伏見区の丹波橋駅近くに「まゆ脳外科クリニック」が開業されました。

    院長の高橋先生はこれまでたくさんの赤ちゃんの頭の形について患者を診てこられました。

    もし保護者の方で赤ちゃんの形が気になるようでしたら、専門の先生に一度お話を聴いても

    良いかもしれません。ちょっとした情報提供でした。


    • 2025.03.02
    • お知らせ

    HPVワクチンキャッチアップ期間まで残り僅か!

    みなさん、こんにちは。子宮頸がんワクチン(HPV)の情報提供です。

    外来診療のほうでよく「HPVワクチンは打っておいたほうがよいですか?」というご質問をお受けしますが、小児科医の立場としても、娘を持つ親の立場からもHPVワクチンの接種をお勧めしております。HPVワクチンは接種することでガンを防ぐことが出来る治療の一つです。

    1997年度生まれ~2007年度生まれの女性はHPVワクチンキャッチアップ接種対象者となり、2022年4月1日~2025年3月31日までに1回以上接種している方については期間終了後も1年間は公費負担で3回の接種を打てます。

    経過措置終了まで残り1か月です。もし対象になる方は当院でも接種可能ですのでぜひ診療時間にTELで予約ください。保護者の方、ご確認ください。お願いいたします。

    • 2025.02.08
    • お知らせ

    夕診の予約時間を変更します

    皆さん、こんにちは。タイトルのとおり、これまで夕診の予約は当日昼12時からの予約でしたが、

    午前と同様、朝6時30分から午前の予約、夕診の予約を取れるようにしました。

    さっそく2/10(月)から予約時間の変更を行いますのでどうぞよろしくお願いいたします。



    • 2025.01.19
    • お知らせ

    2/24(祝)午前のみ診療予定と2/27休館のお知らせ

    皆様、こんにちは。

    MOMOテラスを利用されている方はお気づきだと思いますが、2/27(木)は施設点検の事情で休館となります。

    代わりに2/24(祝)10-13時の3時間だけ、臨時で空ける予定で調整中です。

    また日程が近づいてきましたら、再度ご連絡させていただきます。

    どうぞよろしくお願いいたします。



    • 2025.01.10
    • お知らせ

    キャンセルの方はウェブか電話で連絡ください

    みなさま、こんにちは。

    いつもご利用いただいている保護者の皆さま、ありがとうございます。

    一点お願いがございます。最近、ウェブで予約されるも順番になっても来院されず、クリニックのほうから

    来院されるか確認の連絡を入れるも電話に出られないケースが散見しております。

    ひょっとすると来院されるかもしれないと思い、診療時間が終わっても、スタッフも帰らず待たせてもらったケースも少なくありません。

    スタッフもそれぞれ家庭を持っていることもあり、スタッフに無駄な時間を過ごさせたくはないため、

    もしキャンセルすることが決定した際はwebでのキャンセルか、電話でのキャンセルをお願いできればと思います。

    患者様にもルールを守っていただければありがたく思います。どうぞよろしくお願いいたします。 院長 小森




    • 2025.01.09
    • お知らせ

    木曜日や連休明け夕診の体制について

    皆様、こんにちは。

    昨年度9月のオープン時より音羽病院の徳永先生(女医)に診療のお手伝いをお願いしておりますが、

    1/23(木)以降の毎週木曜日は常に小森院長と徳永医師の二診体制で夕方の診療を行っていく予定です。

    二診体制により、一人でも多くの患者様を待ち時間を少なく診させていただけると思いますので是非ご利用ください。

    また2/25(火)や7/22(火)、8/12(火)など連休明けの夕診も基本的に2診体制での診療を行っていく予定です。

    さらに不定期でのスタートになると思いますが土曜日も二診体制に出来ないか模索中です。

    そうすることで予防接種も可能な体制となりますので平日の来院は難しいご家庭にもお力になれるのでないかと考えます。

    その際はアナウンスさせていただきますのでもうしばらくお待ちください。





    • 2025.01.09
    • お知らせ

    新年のご挨拶

    皆様、こんにちは。2025年1月の診療が始まり、もうすぐ一週間が経とうとしております。

    12月末ほどのインフルエンザ来院状況ではないですが、学校や園での生活が再びはじまり、感染が広がることが懸念されます。

    メディアでも報道されているとおり、例年にない流行状況ですので、くれぐれもお気をつけください。

    当院でインフルエンザの診断がついたお子さまの傾向としてワクチン未接種が多いように思います。次回はワクチン接種を検討ください。

    外出中はマスク着用を。帰宅後はうがい、手洗いの徹底をお願いいたします。

    今年もどうぞよろしくお願いいたします。



    • 2024.12.23
    • お知らせ

    年末年始のお休みについて

    みなさま、こんにちは。

    今年も残すところ僅かとなりました。

    ついにインフルエンザの流行がやってきましたが、お子様やご家族の体調はいかがでしょうか?

    ぜひクリスマスや年末年始の休暇中、皆様が元気に過ごせるように願っております。


    当クリニックの年末年始のお休みについてですが、12/29(日)~1/5(日)のお休みをいただきます。

    患者様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

    もし定期処方を希望の方や体調面でお子様や保護者で気になる方は早めに12/28までにお越しいただければと思います。





    • 2024.12.13
    • お知らせ

    インフルエンザ陽性者が増えてきました

    みなさん、こんにちは。

    今週から急にインフルエンザ陽性者が増えてきました。

    抗原検査は熱が出て6-12時間ぐらい経たない検査ができませんが

    NODOKA(カメラでのAI検査)は発熱して6時間以内でも陽性判定者が出ています。

    痛くないワクチン(フルミスト)に続いて、痛くない検査(NODOKA)も当クリニックでは実施しています。

    6歳以上で口をしっかりと開けれる年齢のお子様はぜひ発熱時にご検討ください。

    • 2024.12.04
    • お知らせ

    フルミスト終了です

    皆様、こんにちは。12月に入り、急に寒くなってきましたね。

    クリニックでも、徐々にインフルエンザ陽性の患者が増えてきております。

    先日お伝えしておりました「フルミスト」の追加在庫も12/3をもって終了となりましたので

    ご報告申し上げます。

    12月いっぱいは通常の不活化ワクチンを実施しておりますので、ご希望の方はウェブから予約を

    お願いいたします。よろしくお願いいたします。

    • 2024.11.22
    • お知らせ

    フルミスト若干数、入荷しました

    11/22に「フルミスト」予約終了のご案内をいたしましたが、その後も予約依頼のお問い合わせが多く

    急遽、若干数のワクチンを入荷できました。ご希望の方はお早めにご連絡ください。

    ただし2歳~18歳までの方が対象ですのでお気をつけください。よろしくお願い致します。

    • 2024.11.20
    • お知らせ

    フルミスト予約終了のご案内

    皆様、こんにちは。この数日でかなり寒くなってきましたね。

    10月から実施してきました痛くないワクチン「フルミスト」ですが、予定ワクチン数に達したため、予約を終了とさせていただきます。

    既に予約をいただいているお子さまのワクチンは在庫がございますのでご心配なく!

    注射するタイプの従来のワクチンは12月まで実施していますので、未接種の方はウェブで予約ください。

    まだマイコプラズマや手足口病のお子さまが多いですが、

    近隣の保育園に通われているお子さまの中でインフルエンザA陽性の方も出始めているので

    大流行する前に、まだの方はワクチン接種をお勧めいたします。


    • 2024.11.01
    • お知らせ

    HPVワクチンのキャッチアップ接種について

    皆様、こんにちは。

    HPVワクチンのキャッチアップ接種は今年が最終年度になります。また高校1年生相当の女性についても

    定期接種の対象となる最終年度です。これまで9月末までに1回目の接種をする必要があると周知されていましたが

    HPVワクチンを最短4か月で接種完了する方法が国から示されました。

    言い換えると、まだワクチンを開始できていない方でも今年の11月までに接種を開始すれば、3月までに3回接種

    できることになりましたのでご案内させていただきます。

    なお、当クリニックでも対象の方はワクチンを準備しておりますので電話でご相談ください。

    • 2024.10.14
    • お知らせ

    インフルエンザワクチンの予診票について

    みなさん、こんにちは。10/10からインフルエンザワクチンが始まりました。今年からはじまった「フルミスト」もお子さまにとっては痛みがないため「来年もこれが良い!」と喜びながら帰られる方もいます。発注してあるワクチンもあと少し残っていますので希望される方は電話で予約ください。

    さて、今回一般診療と一緒にワクチン接種をしております。クリニック内で問診票をいただくことで待合室での渋滞時間が増えます。自宅で予診票の印刷が難しい方は、事前にクリニックへ「予診票」を取りに来ていただき、当日、自宅で記載して持参いただければありがたく思います。なにとぞご協力のほどよろしくお願いいたします。

    • 2024.10.09
    • お知らせ

    インフルエンザワクチン接種体制について

    みなさん、こんにちは。明日の夕よりインフルエンザワクチンの接種を開始いたします。

    通常の診療時間内での接種を予定しておりますが、予想以上の接種依頼をいただいており、当日、クリニック内が混雑することが予想されます。発熱患者と非発熱患者(ワクチン接種者の待機場所)を分けるため、通常の待合場所と異なる運用を行う予定です。日によっては一般診療の診療制限をかけないといけない場合もございます。またキッズルーム内の「こびとが住まう黒板」についても、感染対策として一時中止させていただくことも検討しておりますのでご理解いただければ幸いです。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

    • 2024.09.25
    • お知らせ

    木曜日の診療予約について

    みなさん、こんにちは。

    これまで木曜日の夕診予約は午後12時からの予約としておりましたが、朝6時半から受付を行うこととしました。

    これから寒くなるとインフルエンザなど様々な感染症が増えることが予想されます。16時からで良ければ当院も対応いたしますので

    予約をとられてください。どうぞよろしくお願い致します。     院長 小森


    • 2024.09.19
    • お知らせ

    インフルエンザワクチン予診票について

    みなさん、こんにちは。

    インフルエンザワクチンのウェブ予約を頂きありがとうございます。また、点鼻インフルエンザワクチンのご予約のほうも電話でのご依頼も多く、今のところ、ご依頼いただいた方には順調にワクチンが準備できつつあります。

    インフルエンザ予約日当日ですが、予診票を記載いただきご持参いただければと考えております。クリニックホームページ上の「診察案内」→「ワクチン」→「インフルエンザワクチン(秋)」を押していただきますと「問診票はこちら」という表示が出てきますので、これをクリックいただき、説明文をお読みいただき、予診票をご自宅で印刷、記載の上、ご来院いただけばありがたいです。予診票を印刷できない場合はクリニック内にも準備しておりますのでご安心ください。

    どうぞよろしくお願い致します。

                   



    • 2024.09.13
    • お知らせ

    インフルエンザワクチン接種日について

    皆さん、こんにちは。

    9/10にインフルエンザワクチン接種についてご案内をしましたが、既に京都市内でもインフルエンザ感染症が発生しているようです。こういった背景もあり、早めにインフルエンザワクチンを希望されている患者さまの声もお聴きしております。今回、ワクチンの準備も整いましたので接種予定日を一週間前倒しに10/17(木)→10/10(木)より接種日変更といたします。

    点鼻インフルエンザワクチンについても同様に10/10(木)より受け付けておりますので電話でご相談ください。

TOP